商品情報にスキップ
1 1

KAKURA online

KAKURA(カクラ) レザーブックカバー bunko ワイルド

KAKURA(カクラ) レザーブックカバー bunko ワイルド

通常価格 ¥6,600(税込)
通常価格 SALE価格 ¥6,600(税込)
SALE SOLD OUT
  • 在庫のある商品は3日〜5日でお届けいたします。
  • 糸色セミオーダーをお選びいただいた場合は、商品により2週間〜3週間ほどお時間をいただきます。
  • 尚、製造に時間のかかる商品の場合は自動返信メールのあとに正式なお届け日をご連絡させていただきます。
全国一律 750円(北海道、沖縄は1,900円)
本州・四国・九州へのお届けはお買い物商品の合計税込11,000円以上で送料無料とさせていただきます。
北海道・沖縄・離島へのお届けはお買い物商品の合計税込16,500円以上で送料無料とさせていただきます。

セミオーダー

想いを形にするセミオーダーメイド

革製品のセミオーダーメイドをお受けしています。各アイテムのリサイズや、一部の仕様変更、仕様追加など、こう使いたいという想いをお伝えください。KAKURAのデザインコンセプト範囲内のものはできる限り対応いたします。
尚、他メーカーのデザインを真似たものはお受けしておりません
1点のみのフルオーダーは基本的にはお受けしておりませんが、1デザイン複数製造についてはご相談ください

糸色カラーオーダー

手縫いならではの糸色変更。
定番と少し印象を変えることができます。
製作日数は約1週間〜3週間。

セミオーダーメイドの具体例

システム手帳の場合

  • ペンホルダーのリサイズ +1,100円~
  • 本体の全体巾のリサイズ
    型紙調整費+革代
    +2,750円〜
  • リフィルの仕様変更
    設計・型紙調整費+革代
    +2,750円〜

ノートカバーの場合

  • ペンホルダー部分のリサイズ +1,100円~
  • 全体巾のリサイズ
    厚めのノートを使用したい
    型紙調整費+革代
    +2,750円〜
  • 折り返しの革を大きくしたい
    型紙調整費+革代
    +3,850円〜

ブックカバーの場合

  • 全体サイズの変更 +2,750円~
  • しおり紐の本数変更
    1本+1,320円〜
  • 折り返しの革を大きくしたい
    型紙調整費+革代
    文庫サイズ +990円〜
    新書サイズ +1,100円〜

上記以外にも、KAKURAの製品の変形といった内容で
特注をお受けすることも可能です。
お気軽にご相談ください。

セミオーダーご注文の流れ

お問合せ メールにてご希望内容をご相談ください
お見積り お見積りをメールにてご連絡
ご注文 お見積もり時に、ご注文方法をご案内
製作 ご入金確認後、製作開始
納品 到着日をお伝えし発送 *時期や内容によりおおよそ2週間〜頂戴します。

セミオーダーメイド 製作事例

B5ノートカバー
折り返し部分の革巾を広く
B5ノートカバー
表紙に竹模様を入れ、
しおり紐を2本に
ブックカバー文庫サイズ
ブラックとアンティークブラウンのツートンカラーに
通帳&パスポートケース
障碍者手帳サイズにリサイズ
キーケース
左からキーケース25ドット、33ドット、特注サイズ
キーケース
首から下げるスマホケースに仕様変更
革トレイ特注
ハガキサイズにリサイズ
マネートレイ特注
特注でお作りできるマネートレイ
A5ノートカバー特注
糸色としおり紐を赤に変更
詳細を表示する
文庫ブックカバートラワイルド

    受注生産

本革の証、「トラ」や「シボ」の部分を味わう

レザーブックカバー
bunko ワイルド

トラ模様

決して合成皮革では出せない表情がこの「トラ」。粗さもまた使うほどに味わいや愛着が増すのです。木に例えると“年輪”でしょうか。
牛一頭一頭の生きてきた時間がしっかりと刻まれています。

文庫ブックカバー

通常の製品にも部分的にトラが入ることはありますが、あえてトラがしっかり入ったものを使いたいという方のために、まずはブックカバーからスタートします。

ほかのアイテムでもトラが多めの革をご希望の場合は、備考欄に「トラ多め希望」とご記入ください。セミオーダー対応で商品代そのままに、約2週間でお作りいたします。

ブックカバー文庫

高級感あふれる本革

革の自然な風合いを感じるナチュラル仕上げ。エコ基準をクリアした製法で鞣され、染めているので、本物の良さが伝わります。
ブックカバー文庫

かなりの厚みの本にまで対応

見開き左側が折り返し革。折り返した革は帯の上に重ねて。
ブックカバー文庫

上質な牛革を贅沢に使用

革を継ぎ足さず、完全な一枚革仕様。
ブックカバー文庫

手切りのしおり紐

しおり紐も共革で、飾りボタンがさりげないアクセントに。
ブックカバー文庫

目立ちすぎない場所に

ブランド名のロゴは、内側のさりげない場所に。
ブックカバー文庫

重量にもこだわりを

0.9〜1.0mmの厚さの革を使用し、無駄な重さを省くことで、軽く仕上げています。
ブックカバー文庫

飽きのこないデザイン

手縫いステッチがきいたシンプルなデザイン。
ブックカバー文庫

幅広いサイズ展開

ブックカバーは文庫、新書、コミック、B6、四六判と5つのサイズをご用意。
ブックカバー文庫
ブックカバー文庫
ブックカバー文庫
ブックカバー文庫
ブックカバー文庫
ブックカバー文庫
ブックカバー文庫
ブックカバー文庫

    商品詳細

    カラー アンティークブラウン 茶糸
    ブラック 黒糸
    レッド 白糸
    urushiブラック 黒糸
    urushiレッド 黒糸
    サイズ 約W112×H162×厚さ8mm
    対応
    文庫本 W105×H152
    厚み30mm(目安)
    重さ 約48g
    素材 牛革

    革の裏面は軽さを重視し、あえて別革を貼っていません
    手縫い仕上げ
    縫い直しなどのメンテナンス対応可

定番糸色以外のお色をお選びいただけます

糸色のカラーオーダーは、受注生産となり約1週間〜3週間程度の製作日数をいただきます。 お届け希望日に間に合わない可能性がありますので、お急ぎの場合はご注文時の備考欄へその旨ご記入下さい。
ご注文後に正式なお届け日をご連絡いたします。
商品と以下リンク先のご希望の糸色を同じカートへ入れてご注文ください。

厳選したナチュラル仕上げの
牛革を使用

KAKURAではエコ基準をクリアした、革本来の表情を生かしたナチュラル仕上げの牛革を中心に使っています。加工工程を必要最小限にとどめ、軽さと風合いを楽しむために裏革は一切貼りません。代わりに裏面にふ糊を刷毛塗りし、毛羽立ちを抑えています。自然素材のため、牛の生涯が革の表情となって現れます。

血筋=ちすじ

皮膚の下の血管の痕。天然皮革だけにみられます。

トラ

シワやたるみなどを平らに伸ばした痕。何本も並行した筋の模様となって現れます。

バラ傷

生きていた時に、柵や樹木などで引っ掻いた時にできた傷が痕として残ったもの。

ひとつひとつ手仕事で
仕上げる

革の断裁から手縫いでの縫い上げまで、ほぼすべての行程をKAKURAの工房で行います。それぞれの製品に合った厚みにすいた牛革を表面裏面とじっくり見極め、製品の部品を切り出します。手縫い用の縫い穴を革槌を使って開け、しっかりロウを引いた糸で縫い上げます。冬の気温の低い室内ではロウが固くなり、縫いに力のいる作業でもあります。

一文字ずつ手作業で刻印を
入れていきます。

<刻印文字>
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 . ,

使用書体/明朝系の大文字アルファベット
文字の大きさ/文字天地3mm(やや小さめの書体です)
刻印を入れる場所/特にご指定のない場合はこちらで推奨場所にお入れします。ご希望の場所がある場合、備考欄へご記入ください。

  • 1〜3文字:330円
  • 3文字以上:1文字につき 110円
  • 「 . 」「 , 」 0.5文字 55円
  • イニシャル:330円 (K.T.など)

例:T. K. (330円)
  T. KAKURA (825円) *税込

名入れ刻印