レザークッション tunaguシリーズ 特別な座り心地/特許第6456192号

頼れる日々のパートナーとして
繋ぎ合わせた張りのある牛革、選び抜いたヘチマシートとコットンわたの中材、そして小さな通気孔によるゆっくりとした空気の吸排出が腰をサポートします。
目的に合わせた5サイズ

tunagu 26
約26×26×厚み9cm

tunagu 35×26
約35×26×厚み11cm

tunagu 35
約35×35×厚み12cm

tunagu 45
約45×45×厚み14cm

tunagu 60
約60×60×厚み17cm
4つのこだわりポイント

つなぐデザイン
表情の違う革を“あみだ模様”に柄合わせするため、両面の柄が違います。 また一枚の革の面積が小さく「張り」があるため、革が柔らかくなりすぎるのを防げます。

柔らかさではなく硬さ
たっぷりのコットン100%わたと天然ヘチマシートが腰をしっかりと支えます。

計算された空気の出入り
四つ角の2箇所に設けた小さな通気孔が、ゆっくりと空気を吸排出。布と違って空気を通さない革だからできた特殊な構造です。

縫製のこだわり
熟練の職人によるミシン縫製。周囲の閉じ縫いは返し縫いで留めることは行わず、四隅が井桁になるよう糸を留め、糸一本一本を内側で結ぶ処理をしています。日本の手仕事を実感していただける仕上げです。
天然素材が呼吸するクッション
素材 製法について

厳選したナチュラル仕上げの牛革を使用
KAKURAではエコ基準をクリアした、革本来の表情を生かしたナチュラル仕上げの牛革を中心に使っています。 革の風合いが分かる透明感のある染料で染めるため、生涯傷など牛が生きてきた時間が刻まれています。